絵封筒展in豊橋2015の開催模様

絵封筒をかこう

絵封筒って何?

絵封筒を理解していただくため、また、絵封筒とは次のように考えています。

ものを「創作」する
遊びごころで、だれかを想いつつ、
(朝ごはん食べたかな、仲良しの友だちと何をはなしたの、運動できたかな……)
自分をどのようにアピールできるか、
(こんなことをして友だちに喜んでもらった。おじいちゃんおばあちゃんへ大きくなった……)
創造力を燃やし記すこと。

送るから「贈る」
年賀状も今は年一回の贈りものとして、うさぎ.png
わたしは元気で過ごしています。
あなたはこの1年どうだった?
希望のある年にしましょう……
気持ちを贈るように、はがきからより広がりのある絵封筒の贈りもの。

時間という「空間」を楽しむきもち
今の世は、すぐ「成果はどう?」「メールの返信まだ?」といった督促が多いと感じます。
ゆったりとした時空間を楽しみ、送達時間、相手の創作する時間にどれだけ待てるのか。
少し心を育む時間を持つことにより、本当のゆとりが生まれてくるのではないでしょうか。


うめ.png
絵封筒を創造・創作する時間、
ものを贈りその返信を待つ楽しみの時間が、
ひとの情緒を育て、相手をいたわり自分も成長する機会が得られると考えています。


お子さまたちがチャレンジする事、あいてを想いやる心と自分が成長し大きくなっていく姿を通じ絵封筒の普及が世の中のコミュニケーションに役立つことを願っています。
*掲載絵封筒:Hara工房

絵封筒の楽しみ方

早さや合理性ばかりを競い合いながら、その一方でコミュニケーション力”という言葉が語られるいま、ゆっくりと届くものの深さとかけがえのなさを、絵封筒は教えてくれます。ねこのコピー.png


eメールや携帯電話では届かないものを、
絵封筒が届けてくれます。


たったひとりの誰かを喜ばせるために作られる、たった一枚の封筒。



切手で遊ぶ
どんな切手を選ぶか、どんな風に絵と合せるか。
貼る位置を考えたり、複数の切手を組み合わせたり、切手の楽しみ方は
皆さん自由に選択して下さい。

好きな絵を描く
絵は水彩画から切り絵、写真を貼ったり押し花やシールを貼ったりと、
さまざまなパターンがあります。
相手が受け取った時の笑顔を思い浮かべながら、気軽に楽しく制作して見ましょう。

宛名を書く
宛名は、最初からデザインの一部として書く場所を想定し、宛名文字もデザインの一部として、周りの絵と雰囲気に合わせ書きましょう。

000001.png

000002.png

00000.png

絵封筒をつくる注意点 1

絵封筒作製のための画材や装飾の注意点
描く画材(道具)
水彩絵の具、色鉛筆、マジック、ボールペン等(クレヨンやパステル等、他の郵便物を汚すおそれのある画材以外自由)。

貼れる画材(コラージュ素材)
薄い色紙(凸凹の厚みあるもの、ビーズ等不可)や雑誌・ちらしの切抜き。

絵封筒をつくる注意点 2

切手
切手は消印するため、汚さないように絵を描いた後に貼りましょう。
(汚れたものや切手の重ね貼りは不可)。
定形郵便物(80円、サイズは最大23.5cm×12cm )として利用するので、25gまで。
なお、切手はお金と同じですから、切手に直接書き込みは出来ません。

宛名などの記入
切手及び宛て先は封筒の表に、差出人は封筒の裏に記入(封筒の表には文章は書かない。
「ありがとう」などワンフレーズはOK)。
宛て先の郵便番号、住所、氏名は一か所にまとめて記入。

絵封筒 作品紹介

ハンバーグ.png
三枚の絵封筒を重ね合わせると
大きなハンバーグの出来上がり



かいているところ.png

豊橋市の小学校による
東日本大震災への応援プロジェクト
絵封筒作成する小学生


豊橋市 小・中学生の絵封筒作品

TORI.png

おひさま.png

ひまわり.png

すいか.png

かいているところ2.png

かいているところ3.png

紹介作品を募集しています。

絵封筒作品をご連絡の上、協会までお送りください。
お送りいただきました作品の一部を当サイトにてご紹介させていただきます。

【 募集作品の送付先及びお問い合わせ先 】
〒223-0061 神奈川県横浜市港北区日吉4-3-2
一般社団法人絵封筒協会
メールアドレス: info@efuto.net

・2013.04.01
LinkIcon一般社団法人 絵封筒協会 創立

・2011.05
東日本大震災への応援プロジェクト
LinkIcon詳しくはこちらをご覧ください。

・2011. 05
絵封筒制作普及実行委員会 設立

たいそうふく.png

絵封筒協会の活動は、たくさんの企業・団体や個人の皆さまからのご支援ご寄付で成り立っています。現在、当協会の果たす役割も今まで以上に大きくなってきています。どうか皆さまのご支援を宜しくお願い致します。

絵封筒協会サイトで使用している絵封筒は、Hara工房の作品です。